気分転換
新型コロナに始まり新型コロナに終わった一年でしたが、依然終息を見せない厄介者です。
そこで気分転換。
「シアタールームのある家」 (越谷市)
映画も音楽も周りを気にせず自分のペースで。まさに男の隠れ家。

「LOHASな家 2006」 (つくば市)
床も壁も無垢の木で構成。塗り壁と合わせて自然素材の家。

「ジンバランに沈むバリの夕陽」 (常総市)
バリ島の民家のエッセンスを、素材や色合いなどから表現した住まい。

「黒塗りの渋い民家」 (つくばみらい市)
近くて遠い「昭和」への憧憬を込めて、昭和の風景を内部空間で考えてみました。

「ラ・フィエスタ」 (古河市)
夕暮れになると、ライトに照らされたファサードが印象的です。
Posted on 2020/12/25--category:デザイン | No Comments »
新型コロナの終息が見えてきません


「ツイン・シェイプス」 (我孫子市)
新型コロナの終息が見えてきません。困った状況です。
このような中で在宅勤務が増えてきていますが、「在宅+テレワーク」にも対応できるスペースです。
またスペースだけでなく、全館空調設備という換気設備を含めた計画がこの住宅の特徴です。
Posted on 2020/11/07--category:デザイン | No Comments »
薪ストーブ

朝晩の冷え込みが気になりだすころ、こちらのストーブは活動を開始します。
玄関ホールに設置した「セブンステップス・トゥ・ヘブン」(我孫子市)

居間に設置した「江戸数寄庵」(つくば市)
Posted on 2020/10/27--category:建築材料 | No Comments »
傷の補修

床やカウンターなどのキズ補修を専門に手掛けられている職人さんです。
このような手仕事にかかわる部分は、やはり経験がものをいう気がします。
新品より新しい仕上げ感に脱帽です。
Posted on 2020/10/27--category:リフォーム | No Comments »
YouTube

築20年を超える守谷市の美容室「グルーム・ヘアファクトリー」を、オーナーの奥様の美声とともにユーチューブに入れました。
いろいろとお問い合わせありがとうございます。
皆様のお越しをお待ちしております。
Posted on 2020/10/20--category:インフォメーション | No Comments »
プラスαの空間

「高気密・高断熱の家」 (我孫子市)
男の隠れ家として、オーナー様が自由に使える空間です。
12年ほど前から設計を詰めて2009年竣工、現在に至っております。
世の中の状況が「コロナ」だらけになるとはだれが想像したでしょうか?
リモートワークやステイホーム広がっていく中、やや大きすぎるかな?と思って設計した空間であっても、活用度が一層増してきています。社会の変化を読み解いての設計ではもちろんありませんが、結果的にプラスαの空間が活きているようです。
Posted on 2020/10/15--category:設計 | No Comments »
過去の実績で、効率よく施工




同じマンションのリノベーションを数多くさせていただいた結果、年々工期は短くなっております。
特に水道、電気工事は同じ職人さんたちが担当する場合が多く、段取りが良くなっています。
築30年を超えますと、水道や電気の施工には特に注意をしています。
壁の裏側や床下地など、過去の施工実績を参考に進めてもらっています。
Posted on 2020/10/08--category:インフォメーション, リフォーム | No Comments »
フルリノベーション工事始まる




マンションのフルリノベーション工事が始まりました。
新型コロナに注意しつつ、慎重に進めております。
Posted on 2020/09/28--category:リフォーム | No Comments »
いよいよ残り僅か

希少価値の高い「木製トリパニ洗面器」
いよいよ残り僅かとなってまいりましたが、トリパニを使った水回りのリノベーション、楽しくできそうですヨ。
Posted on 2020/08/07--category:インフォメーション | No Comments »
終盤



「天空を見晴らす家」の工事は終盤に差し掛かっております。
Posted on 2020/07/28--category:リフォーム | No Comments »