にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

築9年の改装

02_04
「2×8外断熱の家」 2007 筑西市

3月でご入居丸9年を迎えられたオーナー様と、改装の打ち合わせをしました。
当初2階は仕切りのないオープンなスタイルにしておきました。 
そこで今回、お子様の成長とともに部屋を仕切るための改装をします。

画像 006
ホールとつながる2階の一角、こちらは男の子の部屋に代わります。
ご覧のように外断熱ですので、間柱(スタッド)間には断熱材はなく、収納や本棚など自由に構成できます。

画像 012
階段の外壁側はちょうど良い奥行きの本棚になっています。

2020年を見据えた住宅の高断熱化に係わる 「HEAT20」 を超える住宅を、現在企画中です。
高断熱トリプルガラスサッシの採用くらいしか、まだ決まっていませんが・・・・・・・・・・。

コメント