再生 その6 「リビングドア」
「築27年 フルリノベーションの家」 (守谷市) のリビング入口のドアです。 クロスから塗り壁へ、合板フローリ […]
Posted on 2016/12/28--category:リフォーム | No Comments »
「築27年 フルリノベーションの家」 (守谷市) のリビング入口のドアです。 クロスから塗り壁へ、合板フローリ […]
Posted on 2016/12/28--category:リフォーム | No Comments »
昨日は我孫子の現場打ち合わせでした。 いつも大工さんには丁寧な仕事をやっていただいており、感謝しております。 […]
Posted on 2016/12/28--category:工事を見る | No Comments »
「ドレミの家」 の屋根塗替えには、遮熱塗料を採用することにしました。 グーグルアースで地上付近を俯瞰すると、確 […]
Posted on 2016/12/26--category:建築材料 | No Comments »
「築27年 フルリノベーションの家」 トイレ内部の全面改装です。 変更点は 1 壁、天井をビニールクロスから […]
Posted on 2016/12/22--category:リフォーム | No Comments »
「ご両親のためのコートハウス」 は外壁工事が進められています。 この板金工事は、仕上げの職人技が映えるところで […]
Posted on 2016/12/20--category:工事を見る | No Comments »
「築27年 フルリノベーションの家」 (守谷市) のキッチンバックヤードです。 作業性の良さと収納力、パウダー […]
Posted on 2016/12/18--category:リフォーム | No Comments »
築18年、当社設計の 「ドレミの家」 が、今日から外部塗替え工事を始めています。 年明けに完成になりますが、竣 […]
Posted on 2016/12/15--category:リフォーム | No Comments »
「ご両親のためのコートハウス」 今日は現場打ち合わせでした。 大工さん、吹抜け部分の工事を行っています。 い […]
Posted on 2016/12/15--category:工事を見る | No Comments »
浴室変更は 「バスタブを足の延ばせる広いものに」 にする、から検討を始めました。 在来型浴室 壁芯寸法(2.2 […]
Posted on 2016/12/14--category:リフォーム | No Comments »
玄関の再生です。 とはいってもこの部分の間取りは大きく変更していません。 地震時おそらく揺れていると思われる既 […]
Posted on 2016/12/12--category:リフォーム | No Comments »