にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

マイルスの 「クッキン」 から見れば、その半分ですが

築28年になる、守谷市リフォーム現場は無事終了しました。 予算や劣化具合にもよりますが、築15年を超えた時には […]

バルコニーに出てみる

「黒塗りの和モダン」 インナーバルコニーから出てみます。

「マンション大崩壊」 を読んで

社会問題化している空き家。 これが一戸建てなら所有者などの判断で、道筋が立てやすいでしょう。 関係する人が少数 […]

細部の塗装も行います

屋根、外壁など外部リフォーム工事の場合、細部の塗装も合わせて行います。(守谷市現場) 雨戸のガラリ部分の再塗装 […]

和室から「和的空間」へ

「黒塗りの和モダン」 仕切りのないマルチパーパスに使える和室3帖、和室というより畳を敷いた 「和」 的空間。 […]

深刻な空き家問題

最近報道などで多く紹介されている 「空き家問題」 衝撃的な数字がページを賑わせていますが、「解決」 は難しそう […]

材料の特性を生かしたリフォーム

守谷市、リフォーム現場の様子 屋根塗替え材は 「クールタイトフッ素」 (エスケー化研) 、2度塗りが終わったと […]

収納

「黒塗りの和モダン」   玄関横の納戸、収納するものの大きさ、長さに対応します。

スチール製面格子

今でこそバルコニーの面格子はメンテナンスなどからアルミ製が主流ですが、30年近く前のこの住宅ではスチール製でし […]

夕暮れの光景

「セブンステップス・トゥ・ヘブン」 (我孫子市)   2階バルコニーから室内を見ています。 雨に濡れる部分と濡 […]