我孫子の現場
「セブンステップス・トゥ・ヘブン」 (我孫子市) 小屋のタルキを見上げています。左下の開口は煙突部分。 「江 […]
Posted on 2012/08/31--category:工事を見る | No Comments »
「セブンステップス・トゥ・ヘブン」 (我孫子市) 小屋のタルキを見上げています。左下の開口は煙突部分。 「江 […]
Posted on 2012/08/31--category:工事を見る | No Comments »
桐生市にある彦部家住宅。 17世紀前半に建てられたこの中世武士の館は、主屋、長屋門、隠居屋(冬住み)、文庫倉、 […]
Posted on 2012/08/30--category:コラム | No Comments »
「ラ・フィエスタ」 (古河市)の現場定例打ち合わせです。 内部は大工造作工事がほぼ終わり、これから塗装、クロ […]
Posted on 2012/08/27--category:建築材料 | No Comments »
ここのところわが国の海域において不穏な動きが報道されていますが、それ以外にも日本には守るべきものがいっぱいあり […]
Posted on 2012/08/25--category:コラム | No Comments »
つくばの現場 「カンツリー倶楽部」 です。 カンツリーに相応しいロケーションです。 外壁は左官下塗りの養生 […]
Posted on 2012/08/23--category:工事を見る | No Comments »
一昨日の「暖」に対して、「涼」といえるかどうか、あるいはさらに通り越して「寒」の域に達するか?。 ドスト […]
Posted on 2012/08/22--category:音楽 | No Comments »
「江戸数寄庵」 (2012 つくば市) ノルウェーのヨツール社の薪ストーブです。 江戸数寄庵ですから暖をとる […]
Posted on 2012/08/20--category:建築材料 | No Comments »
昨年の 「建築家の住宅展」 は震災の影響で自粛しておりましたが、来月牛久で開催することになりました。 今回は参 […]
Posted on 2012/08/19--category:イベント | No Comments »
旧信越本線の碓氷第三アーチ、レンガとアーチのバランスが美しいですね。 レンガはなんと200万個以上使っているそ […]
Posted on 2012/08/08--category:コラム | No Comments »
土地のご購入前から相談を受けていました、「バーティカル・ドリーミン」 (我孫子市)、オーナー様から正式に設 […]
Posted on 2012/08/07--category:見積 | No Comments »