2階床、プラットフォーム
2階床プラットフォームの施工です。この後は2階壁が建ち上げられます。 「子供たちが遊び倒せる家」(我孫子市)の […]
Posted on 2018/11/27--category:2×4 | No Comments »
2階床プラットフォームの施工です。この後は2階壁が建ち上げられます。 「子供たちが遊び倒せる家」(我孫子市)の […]
Posted on 2018/11/27--category:2×4 | No Comments »
「子供たちが遊び倒せる家」 (我孫子市) 1階壁施工中です。 構造は枠組壁工法。
Posted on 2018/11/18--category:2×4 | No Comments »
「ご両親のためのコートハウス」 の現場は、建方工事に入りました。 担当の大工さんは2級建築士の資格を持っており […]
Posted on 2016/10/15--category:2×4 | No Comments »
今からほぼ20年前、住まいの設計1995年11月号に掲載されましたオーナー様から、火災保険の件で連絡ありました […]
Posted on 2015/12/02--category:2×4 | No Comments »
「黒塗りの和モダン」 窓下の先張り防水シートに 「ゴムアスファルト系防水シート」 を使用しています。 10年保 […]
Posted on 2015/08/24--category:2×4 | No Comments »
防火地域内で設計中の住宅に関して、2×4協会から特許技術使用承諾の書類が届きました。 木造であっても耐火構造に […]
Posted on 2015/03/18--category:2×4 | No Comments »
しっかり作られたハウスメーカーさん施工の、築30年になる2×4住宅のリノベーション。 内部の工事の方が先行し […]
Posted on 2012/12/19--category:2×4 | No Comments »
築30年の家にお住いの方から相談を受け、5月くらいからリノベーションの方法を検討していました。 正式に設計・コ […]
Posted on 2012/08/02--category:2×4 | No Comments »
既存のダイニングの方から見る ゲストルームの増築を進めていました 「天空を見晴らす家」 (桜川市) の工事が、 […]
Posted on 2012/05/11--category:2×4 | No Comments »
「10TK0017」 この記号は枠組壁工法による耐火建築物の設計監理者として、(社)日本ツーバイフォー建築協 […]
Posted on 2010/10/02--category:2×4 | No Comments »