にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

木目をつぶす・・・・オパーク

2012082701.jpg

「ラ・フィエスタ」 (古河市)の現場定例打ち合わせです。 

2012082702.jpg

内部は大工造作工事がほぼ終わり、これから塗装、クロス、タイルと仕上げの段階に入っていきます。
 
ペイント、クロスなどのサンプルをご覧いただきながら、部屋ごとのイメージを掴んで決めていくようにします。なるべく一日で決めないで、天気や、朝夕の雰囲気の違いを把握した上で決定するようにします。

2012082703.jpg

内部の塗料は久しぶりに 「オスモカラー・ウッドワックス・オパーク」 を使用します。
よく採用する普通のウッドワックスとの違いは、木目を出すか?出さないか?の違いで、木目をつぶして平坦な仕上げにする場合、今回のようにオパーク仕上げにします。
仕上がりはオイルペンキに近いですが、オスモ独特のテイストが出ることを期待します。
 

コメント