にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

キッチンバックキャビネット

2011021601.jpg

鉄木庵 2010 我孫子市  

アーキヴィジョンではキッチンのバックスペースに余白が出た場合、よく造り付けでバックキャビネットを作ります。
鉄木庵 2010 (我孫子市) では、右手前が冷蔵庫スペース、上から3本引きの見せない収納、ガラス戸棚、カウンターにはジャー、ポット、レンジ、コーヒーメーカーなどが収まり、その下が引出し、その下も収納、右奥がゴミ収納スペースとなっています。
一見オーソドックスですが、機能性優先で作った例です。寸法や素材はオーナーと打ち合わせを重ねて設計しています。
あとから食器棚を買って設置する場合と比べて、コストは同じくらいです。しかし上下左右の無駄な隙間が出ないのでお勧めです。  


2011021602.jpg

センターコートのある家 2010 我孫子市
 

2011021603.jpg 

ザ・英国 2010 牛久市

コメント