にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

パラレル ダブル ファンタジー

「南側に窓がないのに、なぜこんなに明るいのだろう」
という疑問に対しての答えが「蔵とヴァイオリン室のある家」 の現場です。現場そのものが答えになっており、今日も多くの方々にご覧いただき感謝の限りです。 

2011041701.jpg
ヴァイオリン室のパラレルなライン 
2000枚超を収納できるCD専用棚です。赤い部分はとっておきの400枚が並べられます。   

2011041702.jpg

ファサードを構成する二つの平行 (パラレル) な屋根が、理路整然と流れます。
ゆっくりと基本設計を進めていました
「BASIN STREET BLUES」 (ベイジン ストリート ブルース) 本日設計監理契約を締結しまして、これからもゆっくりと進めていくことになりました。
ブルースに相応しい、サックスルームがお目見えすることになります。

コメント