屋根裏側の隙間を確保する
今年も残りわずかとなりました。
ここのところリノベーションのご依頼を多くいただいております。その中で使用した良いアイデア商品のご紹介です。
屋根縁切り材です。
平板スレート屋根などを再塗装した後には、屋根材同士が密着してしまい、屋根材裏側の水の排出が困難になってしまうことが多くあります。それが雨漏れの原因になる場合があります。
このスペーサーはシーラー塗装後に屋根材の裏側に挿入し、隙間を確保する優れものです。
屋根の大きさや形で変わってきますが、35坪くらいの住宅の屋根で350個くらい使います。
今回リノベーション工事を行った 「Y・M」 (柏市)と、市川市のオーナー様宅にも採用いたしました。
市川市のオーナー様宅の外部リノベーション工事は、無事終了いたしました。
Posted on 12月 28th, 2013 by admin
Filed under: 建築材料