「小さいおうち」
先日 『小さいおうち』 (山田洋次監督) を見てきました。
戦前から戦中にかけての昭和を彩る一般的というよりかなり裕福な家庭の濃密な空間や、物語の展開はさておき、黒木華の見事なまでの演技力に、しばし放心してしまった状態が続いています。
戦時下の状況を体験しているわけでもなく、女中を経験したことも無いと思いますが、その表現力に脱帽です。いろいろな賞をとっているようですが、「賞」のほうが引き寄せられているような気がします。
Posted on 3月 2nd, 2014 by admin
Filed under: コラム