にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

模型から見る VOL.09 「センターコートのある家」

Img0354
「センターコートのある家」 我孫子市 2010

外壁のシルバー色に合わせ、模型も厚紙に色を重ね合わせています。
間口の長さが限られていても、ほんの小さなパティオを取り入れることで、室内の明るさ、風通しが、別世界のように変わってきます。

外観04
外見はシンプルなスクエアですが・・・・・・・。

_CHR0104_02
珪藻土で塗られた階段手すりの向こうにセンターコートが見えます。

_CHR0039_02
階段下は小上がり和室、ではなく2帖のタタミスペース。

「センターコートのある家」のキーワードは、
■ 外見上は四角い箱であるが、内部に一歩足を踏み入れると、
外見上からは想像し難い感覚に取り込まれます。

      

コメント