「暖」をとる (薪ストーブ)
「セブンステップス・トゥ・ヘブン」 (2013 我孫子市)
薪ストーブで暖を取る場合、ストーブ本体とは別に、煙突からの放熱効果が期待されます。
ご覧の2階の大空間は、吹抜けを通して1階のストーブ本体からと煙突からの放熱で、厳寒のしばれる冬から快適で暖かい冬に変換させます。
無垢の床、ペンキ仕上げの壁、無垢のモールディング、煙突、窓からの風景など、スローな空間がそこにあります。
Posted on 2月 17th, 2015 by admin
Filed under: 建築材料