にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

時間差32分

ブルックナーの第8。

001

こちらは1955年のモノラル録音、といっても十分に聞けます。
ベイヌムが振ったロイヤル・コンセルトへボウ管弦楽団は72分06秒。全体に早めに進んでいきますが不自然さはありません。

002

一方、晩年ますます遅くなったチェリビダッケの8番は104分13秒。(1993年、ミュンヘンフィル)ベイヌムとの時間差は32分。
同じ曲でも演奏によりこれほどの違い。時間を意識しないで聴くと、わからないほどの充実度。
神々しさが光る素晴らしい演奏。

コメント