にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

モザイクタイル、珪藻土、収納棚

dscn0882
現在工事中のリノベーションの現場です。(守谷市)

化粧台の水跳ねを考慮して、正面と同じく側面もモザイクタイルにしました。
約20センチ立ち上げています。
ボウル、キャビネットは輸入品、壁は珪藻土です。
これから仕上げていきます。

%e7%94%bb%e5%83%8f-004
こちらは約2年前に完成しましたリノベーションの洗面化粧台です。(工事中の写真)
やはり正面、側面にモザイクタイルを張り、水跳ねに対応しています。
タイルは透明感のあるガラスでできています。
タオル部分以外は珪藻土、いやな匂いをある程度吸着してくれます。
 
_mg_2934
こちらは約5年前完成の 「蔵とヴァイオリン室のある家」 の洗面化粧台。
ボウル一体型の化粧台の正面は全面ガラスタイル、それ以外の壁は珪藻土で仕上げています。

3件ともモザイクタイル、珪藻土、収納棚が特徴です。

コメント