「和モダンブラック」設計説明会
落ち着いた「和」のインテリアに包まれて、ゆったりとした生活を希望されるオーナーのために開発した、規格提案型住宅「和モダンブラック」です。外観も白と黒のツートンカラーで、長年住んでも飽きのこないデザインで統一しています。
● 設計コンセプト
家族4人(夫婦+子供2人)を想定し、リビング中心の生活となるプラン。
知らず知らずのうちに家族みんながリビングに集まってくるような平面構成。
適材適所の収納(パントリー、納戸)とリビング横の書斎(2帖)の設置により、
室内空間をいつまでもすっきりとさせます。
2階はフレキシブルな区画としていますので、家族の成長と共に可変システムとして捉えることもできます。
● プランについて
プランはワンプランです。施工床面積は118.41㎡(35.45坪)多少の変更はできますので、お問い合わせください。
ご予算あるいは耐久性などの考え方に合わせて3つのグレードを設定しています。
最上位グレードは、長期優良住宅申請建物になります。
実行原価積み上げ方式+工務店経費より積算しています。
カスタム仕様: 14.510.000円(税込)
エクスクルーシブ仕様: 17.210.000円(税込)
VIP仕様: 20.980.000円(税込)
尚VIP仕様は全館空調換気システム、カーテン・ブラインド工事、オール電化、全室壁珪藻土コテ押さえ、タッチレス水栓などがコストに含まれていますが、各仕様により含まれる内容が違いますのでお問い合わせください。
設計費用を含めても大手一流ハウスメーカーより坪15万以上コストを削減できています。
(展示場出展費用、広告宣伝費、セールスマンの人件費、株主配当いずれもゼロです)
● デメリット
プランの自由性に欠ける
外観デザインの自由性に欠ける
敷地に会わないためプランを小さくしなくてはならない
などが上げられますが、スペックは選択可能になっています。
設計説明会:2009年7月26日(日) 午後1時から5時までアーキヴィジョンオフィスにて
アーキヴィジョン
Posted on 7月 17th, 2009 by admin
Filed under: イベント