にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

板谷波山の生家

DSCN1222
「平屋」 が、ちょっとしたブームのようです。

DSCN1224
下館出身の陶芸家、板谷波山のこの生家も6畳二間と3畳一間、そして3畳の台所と、極めて無駄のない平屋建てです。物置としての小屋裏があります。

DSCN1228
渋くて引き込まれますね

DSCN1226
昭和30年代頃、このような感じの建物はごくありふれていましたが、最近見かけなくなりました。
見ているだけでホッとします。

_TW_0569
先日お引渡ししました「ご両親のためのコートハウス」も、平屋+ロフトのプラン構成です。ご高齢になると平屋の方が断然住みやすいのは、言うまでもありません。

S-LP外観パース
当社では平屋の規格提案型住宅 「セカンドライフ」 を、ウェブ上でご案内しております。
渋さに対して防犯性、断熱性、耐震性にこだわっています。

コメント