にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

リップサービス

現場、進んでいます。
小雨でしたので、屋根工事はお休みです。屋根はルーフィングと瓦桟まで終わっています。
サッシはすべて取り付けが終わり、今週上陸しそうな台風でも安心です。

2009100603.jpg
「TT」計画、2階ホールから見下ろしたところです。

今日は24時間換気・空調配管と電気配線、それに大工さんが入っていましたので、それぞれの取り合い部分の細かい打合せです。
全体の空間ボリュームと空気の流れの再確認をして、「吹き出し口、もうひとつ付けようか」と、空調屋さんのリップサービス。こういうサービスには乗ってしまった方が勝ちですね。まあこれは冗談として、部屋は単純な立方体ではないので、空気の流れを現場で予想的に体感して進めることは大切です。・・・・・・・・・と、感じました。2009100604.jpg
断熱材入りの空調ダクトです。


にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへ

コメント