屋根裏の有効活用
部屋を広く使うには、さしあたって必要でないものを収納できる場所があればベストです。
以前は2階建ての場合、2階の床面積の1/8までが床面積に参入されませんでしたが、現行の建築基準法ですと2階の床面積の1/2までに緩和されましたので、それを大いに活用した例です。切り妻の屋根のデザインをそのまま生かして、東西方向に約9メートルの長さのロフトです。ロフトの面積は約24㎡(14.5帖)あります。これだと収納以外にいろいろと遊べますね。
昨日保証機関の上棟検査に合格した「MОDA」計画のロフトです。
Posted on 10月 8th, 2009 by admin
Filed under: 工事を見る