にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

女流建築家を目指しています

2009101003.jpg
「MОDA」計画、今日の現場です。
バルコニー防水詳細図をじっくりチェック?しているお嬢様。
やはり小さなお子様は文字よりも図や絵の方がいいみたいですね。展開図もたいへん興味を持っていただいて、設計のやりがい?があります。
打ち合わせのときはお子様も来ていただいて、いつもわいわいがやがや楽しくやっています。

ここのところ理科系出身のオーナー様が続いています。
「YMO」計画のオーナー様:電子通信工学の専門家
「TT」計画のオーナー様:電子通信工学の専門家
「MОDA」計画のオーナー様:コンクリート工学の専門家
「高気密・高断熱の家」のオーナー様:電子通信工学の専門家
「黒塗りの渋い民家」のオーナー様:化学工学の専門家 


2009101004.jpg
ロフトで図面を見ているお嬢様も、今から図面に慣れ親しみ女流建築家を目指している感じの読解力です。 

2009101005.jpg
ザハ・ハディドもまっ青です。吸気口から除いて、部屋の雰囲気を確かめています。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

コメント