階段周りのデザイン VОL.2
4月21日、23日、25日のブログは、気が付いたら3連続で 「階段」 がキーワードになっていました。 そこで […]
Posted on 2012/04/26--category:デザイン | No Comments »
4月21日、23日、25日のブログは、気が付いたら3連続で 「階段」 がキーワードになっていました。 そこで […]
Posted on 2012/04/26--category:デザイン | No Comments »
「センターコートのある家」 (2010 我孫子市) 階段周りのデザインは、一工夫で変わってきます。 2階ホー […]
Posted on 2012/04/23--category:デザイン | No Comments »
ブリリアント・コーナーズ (我孫子市) 平林カメラマンから送られてきた竣工写真の内の2ショットです。 リビング […]
Posted on 2012/01/30--category:デザイン | No Comments »
昨年の暮れに撮影させていただいた 「 シアタールームのある家 」 (越谷市) のイルミネーションデザインは、オ […]
Posted on 2011/12/16--category:デザイン | No Comments »
階段部分のワンショット 「ブリリアント・コーナーズ」 です。 無垢の木、といってもツーバイの構造材を使用してい […]
Posted on 2011/12/03--category:デザイン | No Comments »
ウェーブ部分の階段腰壁に塗られた珪藻土、そのほかの壁、天井の生成り色のエコロジークロス、ホワイト系のフローリン […]
Posted on 2011/11/21--category:デザイン | No Comments »
水平なラインと垂直なラインが、精緻に交差する。 中心軸をずらした丸窓の奥に、立て格子の障子が見える。 「 和 […]
Posted on 2011/11/07--category:デザイン | No Comments »
トイレの中の手洗いカウンター。 「 鉄木庵 」 ( 我孫子市 ) コルクの床に、造作カウンターを設えています […]
Posted on 2011/10/23--category:デザイン | No Comments »
廊下を隔ててセンターコートに面している和室です。 障子を順に開けていきます。 障子紙は、和紙を塩ビで両側か […]
Posted on 2011/09/22--category:デザイン | No Comments »
オリジナルサイクルポートの完成です。 右側建物本体の外形に呼応するデザインです。木部はレッドシダー、屋根はガル […]
Posted on 2011/09/19--category:デザイン | No Comments »