にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

「完成したときが一番」 ではありません

2010041801.jpg

完成したときが一番」 ではなく 「風雪を耐えしのぎ、年月の経過と共に愛着がわいてくる住宅」 を目指しています。
大量生産、大量消費型住宅ではけして味わうことの出来ないデザイン空間を、細部にわたっていつも考えています。  

2010041802.jpg

まもなく築15年目を迎えます。お子様の成長と共に、この住宅もますます渋みが出てきています。

One Response to “「完成したときが一番」 ではありません”

  1. はじめまして
    築14年でこんなに味のある建物をみたのは、はじめてです。我が家も建築士さんを通して建てた家ですが、こんな味はでません。
    ちょっとコメントしたくなって書きました。すてきな家ですね。
    応援ポチです。

コメント