にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

アンダーカレント

2009050202.jpg

ピアノ、ビルエバンス、ギター、ジムホールのデュオ。
アルバム名「アンダーカレント」はブルーノートの中の名盤中の名盤。
ジャケットも想像を掻き立てる逸品ですね。
ジャズの根幹はインプロビゼーション(即効演奏)にあるのですが、全曲にわたり、両者とも繊細でやや神経質なくらいの演奏をしています。
ジムのギターがビルのピアノに溶け込み、幻想的な世界を表現しています。
セナンクや、ル・トロネのロマネスクに建てられた修道院の中で聞いたら、気分が静寂の中に埋没してしまいそうかな・・・と思ったりもしたのですが、やはり違う。ジャズのロマンチック溢れる演奏は、やはりジャズであって、信仰にはない静寂さが、時には物言わず力強くみなぎっています。

コメント