ノリノリ・マイルス
マイルス・デイビスの残した黄金の4部作、通常マラソンセッションといわれています。その中のひとつがこの「スティーミン」です。アドリブ一発で、よくここまで歴史的名演を残せたものだな・・・と感心します。
この中の「ダイアン」はマイルスの中でもかなりノリノリの一曲です。曲の中ほどでコルトレーンがテナーを持って登場します。サムデイ・マイ・プリンスやグリーンドルフィン・ストリートほど成熟していませんが、これはこれでいいかもしれません。ただ、その後のコルトレーンを予感させる何かを秘めている感じですかね。なぜノリノリかといいますと、ハードバップのリズムが、妙に体全体を刺激してくるのですが、曲のベースは静かなバラードだからと思います。
いずれ、モダンジャズ・ノリノリベストテンなど選んでみようと思います。
「ダイアン」は「第七天国」という映画の主題歌で1927年の作品です。
Posted on 9月 20th, 2009 by admin
Filed under: 音楽