にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

ボリューム模型 「ABAB計画」

2010101901.jpg

これから造成工事が始まる敷地の一区画での、ボリューム模型です。スケール100のラフプランを、そのまま起こした感じのラフな模型です。実際にはもう少し全面道路が下がってくるので、道路からは見上げる感じになります。  

今年3月にお引渡ししました牛久市 「ザ・英国」 では、諸外国アイテムと日本の素材の融合を、バランスよく組み立てることが出来ました。外観も奇をてらわず、上品にまとめています。オフィスにある 「ザ・英国」 の模型の精度は高く、ご覧いただいたオーナーさんからは、こんなイメージの (ザ・英国のような) 家にしたい、というご希望がこの数ヶ月で増えています。
ただ外観からデザインしているのではないので、敷地と建物の関係 (土地が40坪から80坪くらいが多いです。最近土地の広さに余裕のある方はほとんどおりません。)、室内の明るさ、ミセスの動線、耐力壁と窓の配置、吹き抜けと屋根のデザインなど総合的に判断して外観を決定しています。

コメント