レトロな光景 VОL.10
昭和31年に完成したダムによって、この地底には南アルプスの秘境といわれた奈良田集落が、今でも静かに眠っています。
ダム近くの一軒宿の露天は、過去の歴史的出来事を忘れさせるかのごとく、約50度の源泉を、毎分70リットル、24時間湧き出しています。
丸太で組まれた小屋の屋根は、檜皮葺 (ひはだぶき)。
Posted on 7月 27th, 2012 by admin
Filed under: コラム
昭和31年に完成したダムによって、この地底には南アルプスの秘境といわれた奈良田集落が、今でも静かに眠っています。
ダム近くの一軒宿の露天は、過去の歴史的出来事を忘れさせるかのごとく、約50度の源泉を、毎分70リットル、24時間湧き出しています。
丸太で組まれた小屋の屋根は、檜皮葺 (ひはだぶき)。
Posted on 7月 27th, 2012 by admin
Filed under: コラム