世界初のハイブリッド給湯器
リンナイから世界初の「ハイブリッド給湯器」が発売されます。
http://www.rinnai.co.jp/releases/2010/0204/index.html
エコキュートとの大きな違いは、お湯はりとシャワーのために大量のお湯を貯めておくシステムではないことです。深夜電力などを使って、常時お湯をためることによるロスをなくしているのが特徴です。460リットル貯めておくのと50リットル (ハイブリッドのほう) 貯めておくことの違いは大きい。
このハイブリッド給湯器は床暖房の熱源としても対応していますが、今までは灯油に比べてランニングコストの点から床暖房の熱源としてガスを使うことが少なかったのが現状です。これからは比較できます。
イニシャルコストは7年ほどで回収できそうですが、これに加えてランニングコストが灯油より優れていればいいですね。
Posted on 2月 17th, 2010 by admin
Filed under: 環境・エコロジー