今日はバーンスタインの命日
今日はレナード・バーンスタイン (1918年8月25日~1990年10月14日) の命日。
このアルバムはバーンスタインが死ぬ5年前 (1985年8月) にテルアビブで演奏した、イスラエルフィルとのライブもの。かなり良い。グッとくる。
指揮者も楽団もユダヤ系だから、盛り上がらないわけがない。作曲家もユダヤ系だ。
この厭世観に満ち溢れたマーラーの第9交響曲を大胆に解釈し、聴衆を死の淵にまで運んでくれる見事な演奏。バーンスタインのこの演奏は、彼岸の世界への橋渡しだ。演奏は幾分遅めで、死んだように聞き入ってしまう。聞き終えてしばらくは死んでしまっている。
でもそれは死んだふりで、翌年(1986年)、当時の中曽根総理の時の 「死んだふり解散」 と同じだ。それにしても議員定数の不均衡は、なかなか治らないね。
一票の格差の話になると、生き返ってしまう。
Posted on 10月 14th, 2014 by admin
Filed under: 音楽