にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

四季折々の変化を楽しむ

2009103101.jpg
「シルバーボックス」 (つくばみらい市、2004年竣工)

西側のほぼ中央を垂直方向に建物をくり抜いたパティオによって、1階はリビング、ホール、和室に、2階は二つの子供部屋とホールに陽が注ぎます。いたってシンプルな外形にボイド空間を配置させることによって、室内の平面構成と断面構成に一味違う、ありきたりでない雰囲気が醸し出されます。
春夏秋冬太陽高度は変化し、一日のうちでも太陽の角度によって室内の照らされ方が変化していきます。天候によっても室内を照らすその明るさ、室内から見た外の光景が、あるときはほの暗く、あるときは燦々と輝きを増し、変化を楽しむことができます。
ご入居後何回かお邪魔させていただいておりますが、オーナー様ご家族はこの空間をたいへん楽しんでおられるようです。また奥様はインテリアのセンスがよく、シンプルモダンのインテリアに合う四季折々の変化を、いつも大切にされています。
今日打ち合わせのクライアント様のデザインコンセプトに共通する部分が多くあった「シルバーボックス」の模型です。 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

コメント