家具のレイアウト
■ 家具のレイアウト ■
「カフラー王に捧げる家」野田市・1997年
住みたい家 (学研)第10号掲載
基本設計においては、平面計画、配置、外観などが決められていきます。
平面計画を構成するために、室内の寸法の決定が重要な項目になります。
そのために家具のレイアウトを行います。
新たに購入するものや既にお手持ちの家具などで、ご入居後も使用する家具のレイアウトを行います。
ダイニングの記入例 たて よこ 高さ ・テーブル × × ・チェアー × × ・キャビネット × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × |
Posted on 2月 18th, 2009 by admin
Filed under: 設計