にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

屋根の素材とデザイン VОL.2

2013021203.jpg

2009年に水廻りの一部をリノベーションしました 「身障者と共に暮す家」 (坂東市 1999) の平屋を覆いかぶせている屋根は、三州陶器瓦です。
地を這うような低さの中に、九つのスペースに別けられた 「間」 が連続しながら、平面を構成しています。 

アーキヴィジョンウェブサイトで、詳細のご紹介をしております。
ぜひご覧になってみてください。
http://www.archivision-inc.com/new_works/handicap.htm   

20130213188.jpg
「イーストコースト・コレクション」 (我孫子市 1997  

北米コロニアルスタイルを忠実に再現したこの輸入住宅は、時の流れを忘れさせるクラシックデザインです。
屋根はアスファルト系不燃シングル葺。
樹脂性サッシ、アルミサイディング、そしてブリックと、輸入住宅の定番で外観を表現しています。
2010年にオール電化工事を行い、社会の技術的な変化にも柔軟に対応しています。 

アーキヴィジョン輸入住宅のコーナーで、詳細をご紹介しております。
ぜひご覧になってみてください。
http://www.archivision-inc.com/info/EastCoast.htm    

2013021201.jpg

最後はアーキヴィジョンオフィス (1987) です。
9寸勾配の屋根は、セメント系平瓦です (ローコスト品)。
4月で築27年目を迎えますが、その間に1回、シリコン系の塗料で屋根を塗装しています。
 

アーキヴィジョンではその時々で、卓越した技術を取り入れた設計も大切なことと思っておりますが、大きい、小さいというような尺度ではけして表現できないデザインを、心掛けております。
10年、20年・・・・と、何もなかったように、そこに静かに立ち尽くしている住宅を目指して、日々取り組んでいます。

コメント