にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

建具金物

建具屋さんに制作を依頼した建具が、リフォーム現場に取り付けられました。
現場では、レバーハンドルや引手などの取付工事が行われていました。

dscn0822
吊戸棚キャビネットの引手、鋳物です。

dscn0825
片引き戸の引手も鋳物です。

%e7%94%bb%e5%83%8f-039
過去にもいろいろな種類の建具金物を取り付けました。
「高気密・高断熱の家」 の片開き戸レバーハンドルはガラス製。

_mg_3094
「セブンステップス・トゥ・ヘブン」 の物入れ両開きドアの引手・・・・・・・今にも動きそう。

_mg_3025
同じくキッチン横収納の両開き戸の引手は、オーナー様が調達されました。
チョットしたこだわりを持つだけでも、雰囲気がだいぶ変わってきます。

コメント