我孫子市「MОDA」計画、造作工事奮闘中です
壁、天井の石コウボード張り、無垢フローリング張りが終わり、これからカウンター、造作キャビネット、巾木、壁のパイン板張りなど、無垢材や集成材を使う部分の施工に入ります。
今日はパッとしない空模様でしたが、建物の中はじめじめしていません。窓も一部開けていましたが、無垢の建材がおそらく湿気を吸い呼吸しているものと思われます。壁のパイン材も現場に搬入されていました。1階の壁は、珪藻土と無垢の板張りがメインですので、来年の梅雨時はけっこう期待が持てるのではないかと思えます。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
構造計算を行い、建物の長期的な安全性を確認します。
外部、内部の空間構成については周囲の敷地環境を生かし、平面計画、断面計画、動線計画、収納計画などを細部にわたり検討し、「自然素材」に包まれた居心地の良い居住空間を目指します。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
Posted on 11月 14th, 2009 by admin
Filed under: 工事を見る