にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

来客時には、隠す

2011013002.jpg
「KOJ」 2007 (我孫子市) のオープンキッチン

もう一月以上経ちますが、昨年のクリスマスイブの日に 「KOJ」 宅(我孫子市) にお邪魔させていただいときに撮影したものです。 
( 奥様、暮れの慌しいときに、上がりこんでしまってすみませんでした。・・・・・・・・でも今回はよく撮れました・・・・・・・ヨ。 )
 
さて、「オープンスタイルキッチンに対して、どうのように隠すか」をテーマに、作り上げた部分です。
冷蔵庫、食器、ジャー、トースター、細かな小物が右のスライディングドアーの中にすべて収納されています。引き出しなども造り付けで作っていますので、使いやすくなっています。
スライディングドアーのパネルをよく見ると、中が透けて見えます。これは写真を加工していまして、実際には中のものは見えません。
普段の生活と、来客時でガラッと変わるキッチン空間です。

2011013001.jpg

蔵の窓がひとつ開いています  

コメント