にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

果てしなくのびる水平線

2009072801.jpg

果てしなく続く、木やレンガで構築された水平線。フランク・ロイド・ライトの1930年代の作品がビッチリ詰まった作品集です。
仕事が終わって一息ついているときに読んでいます。読んでいるというか眺めています。
二川幸夫さんの撮影された写真は、そのどれもがライトの真髄を余すところなく伝えてくれます。やや暗めのリビングの光から照らされた書棚、生い茂った木々の中に地を這うように、そして今にも隠れてしまいそうな外観、晩秋の中にあってもわずかながらにその存在感を、それこそ控えめに主張している姿を、的確なスタンディングポイントから撮影されています。まるでライトの設計したリビングにいるかのような錯覚もしてしまうほどです。
自然との共生をテーマに数々の作品を残したフランク・ロイド・ライトを、我々に伝えてくれるすばらしい作品集です。

コメント