にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

わずか1.2ワットのLEDランプ

我孫子市「MОDA」計画  ←ひとつポチっとよろしくです。 公共施設や店舗などの照明器具が白熱灯から蛍光灯へ、 […]

世界初のハイブリッド給湯器

リンナイから世界初の「ハイブリッド給湯器」が発売されます。 詳しくは下記のニュースリリースをご覧ください。  […]

「木造軸組み大スパンの家」 正面から見る

昨年末にお引渡しをしました 「木造軸組み大スパンの家」 (工事中はYMО計画と呼んでいました) のファサードで […]

格子の陰影

牛久市 「TT」 計画 西日が当たって外壁のテクスチュアがより一層くっきり見えているように思えますが、午前11 […]

「カッコウの卵は誰のもの」 (東野圭吾)

「カッコウの卵は誰のもの」  初出は5年以上前になるようですが、タイトルが変わって「フェイク」から「カッコウの […]

外気温との温度差

エクステリアの工事が進んでおります「MОDA」計画です。 それにしても今日は寒かったですね。粉雪もどきもちらつ […]

卓球です

しばらくご無沙汰していました卓球をやり始めました。 とは言うものの、卓球というにはあまりにもレベルが低く、ピン […]

スタイロフォームの活用

計画案を、スケール100のスタイロフォームで作った模型です。  これだけだとパッと見たところで分かりませんね。 […]

まもなく10万キロです

バックは福島県指定の重要文化財 「長谷部家」 です。 2リットルの愛車はまもなく走行距離が100.000キロに […]

無水男性便器

アメリカ大使館・住宅関連ニューズレターが届きまして、アメリカ総領事館住宅セミナーで紹介される 「無水男性便器」 […]