「高低差のある敷地に建てる」勉強会
高低差のある敷地に、建築を計画されている方を対象とした勉強会です。原則として、道路と敷地の高低差が1メートル以上ある敷地に計画を予定されている方を対象とさせていただきます。当日は、模型、実例写真などをご覧いただきながら、アプローチ、地階、ビルトインガレージ、半地下、中2階、蔵、吹き抜け、スロープ、サイクルポートなどのキーワードから問題の解決方法を探っていきます。 アーキヴィジョン実例作品の中では
オー・カルカッタ・ヒンズースタイルの家(半地下、蔵)
虹の架け橋(中2階、ビルトインガレージ、サイクルポート、吹き抜け)
THE WAVE(ビルトインガレージ、半地下、蔵、スロープ)
崖地に建つ4層住宅(地階、吹き抜け)
を取り上げて、詳しく解説いたします。
場所 オーナー様宅またはアーキヴィジョンオフィス
「崖地に建つ4層住宅」成田市・1999年
新しい住まいの設計・別冊掲載
Posted on 2月 2nd, 2009 by admin
Filed under: イベント