にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

始祖鳥から宇宙へ

始祖鳥をテーマにデザインが組み立てられた牛久市の 「鶯梟庵」 (おうきょうあん)は、完成後12年目に入りました […]

緑が映えてきました

昨年暮れに竣工しました 「ラ・フィエスタ」(古河市) はエクステリア工事が終わり、町並みに溶け込んできました。 […]

エントランスのシークエンス

薪ストーブの上部と階段部分の吹き抜けから2階リビングを通して、空気は循環します。 「セブンステップス・トゥ・ヘ […]

屋根の素材とデザイン VОL.8

ザ・英国 ( 牛久市  2010 ) 「 完成したときより、むしろ外壁に汚れが少し出てきたときのほうが、俄然存 […]

現場製作キッチン  ■スペチアーレ■

「セブン・ステップス・トゥ・ヘブン」 大勢でキッチンの周りを囲み、和気あいあいと 「 食べること 」 「 作る […]

屋根の素材とデザイン VОL.7

カラーベストコロニアルの施工例2件です。    天空を見晴らす家 ( 桜川市 1998 )  まもなく竣工後1 […]

手すりの陰影

お引渡しまであとわずか。  確認検査機関の 「竣工検査」 に合格しました。 現場監督さんに残工事や補修をしても […]

屋根の素材とデザイン VОL.6

「ピアノ教室のある家」 (桜川市 1999)  母屋の横に計画された、ピアノ教室併設のこの住宅の屋根は、三州陶 […]

屋根の素材とデザイン VОL.5

1996年建築の 「ブリティッシュカントリー」 (柏市) では、屋根の形状に合わせて屋根材を使い分けしています […]

屋根の素材とデザイン VОL.4

  「大屋根の家」 (つくば市 1995)  シンメトリーな外形を覆う屋根は、ガルバリュームの面材に大理石を圧 […]