にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

屋根の素材とデザイン VОL.3

軒天井など一部を除いて 「鉄」 で覆われた 「鉄木庵」 (てつもくあん 我孫子市 2010) の屋根は、ガルバ […]

屋根の素材とデザイン VОL.2

2009年に水廻りの一部をリノベーションしました 「身障者と共に暮す家」 (坂東市 1999) の平屋を覆いか […]

屋根の素材とデザイン VОL.1

これから数回に別けて 「屋根の素材とデザイン」 というテーマで、アーキヴィジョンの過去の実績からピックアップし […]

天井は・・・・・算数的?

壁は石こうボードの上に無垢のパイン材を貼っています。 床も無垢のパインフローリングですので、身も心も天然木に包 […]

シンメトリーな配置

米国ぺラ社のハーフサークルとダブルハングが一体になった窓が、左右対称に配置されています。 外部がアルミ、内部が […]

上昇気流に乗って・・・・・・・・・。

上昇気流に乗って、リズミカルにゆっくりと上っていきます。   仕上げは左官屋さんの腕の見せ所となる、珪藻土コテ […]

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。 本年も昨年同様、宜しくお願いいたします。     昨年よりも明るい年にし […]

子供部屋、最初は仕切らない

階段を上り、2階のホールを眺めたところです。 お子様の成長に合わせ将来独立の部屋として仕切ることができますが、 […]

カンツリー倶楽部のシーン

「カンツリー倶楽部」のシーン  階段吹き抜けのブラケットとハンモック用の金具。   こちらはおなじみのトイレの […]

「カンツリー倶楽部」の「間」

「カンツリー倶楽部」 (つくば市) の 「間」(ま) です。 「間」とは、居間と客間の両方の機能を有したところ […]