にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

型枠工事

「TT」計画の土留め型枠工事が午前中で終わります。午後からコンクリートの打設です。 高低差を生かして半地下を作 […]

シュールな光景

ベルギーのシュールレアリズムの画家、ポールデルボーの「こだま」。1943年の作品。 「こだま」という題名を決め […]

山止め工事

今日の「TT」計画の現場。隣地側の山止め工事。 4本のH鋼の間に堰板(せきいた)をはめ込み、その堰板を型枠とし […]

土留め掘削工事

「TT」計画、第一期工事の土留めの掘削です。区画整理された造成地で、地盤面から1.3メートル位までが粘性盛土、 […]

「TT」計画 地鎮祭

「TT」計画、地鎮祭無事終わりました。 今日は六輝(ろっき)で言う赤口になりますので、午の刻(午前11時から午 […]

パインフローリングのキズ補修

キズも味わいのうちですが、スウェーデンパインフローリングのへこみキズの簡単な補修方法です。 傷の周りに水をかけ […]

1ヶ月点検

     「和楽3層住宅」一昨日は、「高気密・高断熱の家」の1ヶ月点検、本日は「和楽3層住宅」の1ヶ月点検を終 […]

まもなく終わります

昨日,今日と晴れましたが、先週は天気が芳しくなく、エクステリアの工事が遅れ気味でしたが、来週には終わる予定です […]

エクステリア工事の続きです

「和楽3層住宅」のエクステリア工事を進めています。 ビルトインガレージまでのアプローチです。

エクステリア工事に入っています

「和楽3層住宅」のエクステリアの工事に入っています。 道路から建物までほんの緩やかな勾配になっています。 建物 […]