「MОDA」計画、着工です
午前中からパラパラと雨が降り出して、午後の地鎮祭は雨の中かな・・・・と思っていましたが、見事に晴れました。ご家 […]
Posted on 2009/08/02--category:工事を見る | No Comments »
午前中からパラパラと雨が降り出して、午後の地鎮祭は雨の中かな・・・・と思っていましたが、見事に晴れました。ご家 […]
Posted on 2009/08/02--category:工事を見る | No Comments »
よう壁、土留め工事を行っている「鶯梟庵」の正面に置かれて、訪れる人たちを静かに見守る梟です。なんとなく天気が続 […]
Posted on 2009/08/01--category:工事を見る | No Comments »
敷地境界がやや入り組んでいる「鶯梟庵」の敷地裏側の土留め工事に入っています。生い茂っていた樹木や雑草などもある […]
Posted on 2009/07/30--category:工事を見る | No Comments »
基礎配筋工事中の「TT」計画の現場打合せです。 工事の途中ですが「隅の補強筋」「鉄筋のかぶり」「継手」「定着長 […]
Posted on 2009/07/30--category:工事を見る | No Comments »
柱状改良工事が終わり充分な養生期間を取った後、基礎工事に入っている「TT」計画です。ベース下防湿シートが張り終 […]
Posted on 2009/07/27--category:工事を見る | No Comments »
「身障者と共に暮らす家」のリフォーム第1期工事が終わり、障害者自立支援法の規定に基づく手続きを昨日オーナー様と […]
Posted on 2009/07/15--category:工事を見る | No Comments »
「TT」計画。昨日柱状改良工事が終わり、今日は整地後の養生です。 来週後半から根伐工事です。
Posted on 2009/07/10--category:工事を見る | No Comments »
「TT」計画。昨日柱状改良工事が終わりました。 もともと地山の土地のため地盤そのものは悪くありません。 しかし […]
Posted on 2009/07/10--category:工事を見る | No Comments »
昨日は「TT」計画の現場打合せでした。 よう壁工事が終了し、そのよう壁の上に計画する建物本体の配置の確認です。 […]
Posted on 2009/07/06--category:工事を見る | No Comments »
「TT」計画の現場。よう壁のコンクリート打設が終わり、養生しています。 型枠をはずし埋め戻しが終わると、いよい […]
Posted on 2009/06/23--category:工事を見る | No Comments »