にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。
外壁塗り壁

blog_20220906_001
「バスルーム増築」

新型コロナの影響を受け、予定工期からかなりずれ込んでいますがここまで来ました。

半導体不足による設備機器の納期遅延、木材や建材の高騰、職人さんの慢性的不足など、マイナス要因が重なる中での現場進捗です。

これからもしばらく続きそうです。

blog_20220906_002
ステンドグラス取付

コンクリート打設

blog_20220830_001
「手賀沼を見晴らす家」

リノベーション工事が進行中です。
増築部分のコンクリート打設完了です。

床の施工前塗装

blog_20220822_001
「男の隠れ家」

無垢フローリング施工前に、一枚づつステイン系の塗装を施しています。

床の表情は一枚づつ違って見えてきます。

バスルーム増築(守谷市)

blog_20220804_001
ステンドグラス取付
天井杉板塗装

blog_20220804_002
外壁下地モルタル工事
軒の出、丸窓、アーチ

HR研究所外観スケッチ

blog_20220726_001
南西面スケッチ

油性ペン、色鉛筆の単色仕上げ

外壁材下塗り

blog_20220712_002
「男の隠れ家」(土浦市)
外観スケッチ

blog_20220712_001
杉板外壁材の下塗り

木製洗面器トリパニ

blog_20220705_001
台湾ヒノキで製作された「トリパニ」

10数年前に手作り製作が終わり、コレクターズアイテムになっております。

「手賀沼を見晴らす家」(我孫子市)
で採用しております。

薪ストーブのある部屋スケッチ

blog_20220630_001
「男の隠れ家」(土浦市)

薪ストーブを囲み、平面的な広がりが展開されます。
スケッチはほぼ1年前。

猛暑を乗り越えて

blog_20220627_001
「男の隠れ家」(土浦市)

本日首都圏猛暑
現場進行中

HR研究所

blog_20220621_001
HR研究所(守谷市)

エントランスホールのイメージスケッチ