「トリスタンとイゾルデ」まだまだありますよ
「トリスタンとイゾルデ」は麻薬か?いやそんなことはありません。
ベルリンフィルとウィーンフィル以外の4枚です。
ティレーマン+フィラデルフィア管弦楽団 (1997年)
カラヤンの弟子のティレーマンはとても紳士に見える。演奏も紳士的。
バレンボイム+パリ管弦楽団 (1982年、83年)
ピアニストでもあるイスラエル人、バレンボイムの名演。
ジェイムズ・レヴァイン+メトロポリタン・オーケストラ (1995年)
くもの巣をかぶせたようなヘアスタイルだが、ワグナーを正しく解釈している指揮者の一人。
フルトヴェングラー+トリノ・イタリア放送交響楽団 (1952年)
フルトヴェングラー+ローマ・イタリア放送交響楽団 (1952年)
トリスタンとイゾルテはトリノの方。
Posted on 8月 27th, 2009 by admin
Filed under: 音楽