「光りの通り道」を見上げたり、見下ろしたり
採光がとりにくい敷地においては、部屋の明るさを確保するため工夫が必要になります。
そこで縦方向を貫通する「光の通り道」、これは四方八方効果的に光を発散してくれます。
「センターコートのある家」 (我孫子市)
1階のデッキに立ち、見上げたところ
床はほぼフラット、奥のタタミ3帖スペースの床は少し上げています
Posted on 4月 29th, 2018 by admin
Filed under: デザイン
採光がとりにくい敷地においては、部屋の明るさを確保するため工夫が必要になります。
そこで縦方向を貫通する「光の通り道」、これは四方八方効果的に光を発散してくれます。
「センターコートのある家」 (我孫子市)
1階のデッキに立ち、見上げたところ
床はほぼフラット、奥のタタミ3帖スペースの床は少し上げています
Posted on 4月 29th, 2018 by admin
Filed under: デザイン