にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

「坂野家住宅」 常総市

常総市にある「坂野家」住宅です。
主屋と表門
(薬医門)が重要文化財になっています。表門は武士と医師のみに通ることが許された門です。3年ほど前に行ったときは改修中で一部しか見られませんでしたが、保存修理工事が終わって内部もすべて見られます。江戸の中期ころに建てられた住宅で、改修後の主屋は当時の面影そのままです。工事はすべて解体して補修しながら組み直していますので、かなり正確に当時の様子を伺い知ることができます。
主屋の西側には月波桜(げっぱろう)という名の書院があり、文人や画家たちの交流の場であったそうです。月波楼・・・・・名前がいいですね。

 2009091306.jpg
表門(薬医門) この門も茅葺きです
2009091304.jpg
主屋
2009091305.jpg
主屋の裏側
2009091307.jpg
月波楼から主屋を見下ろす
2009091310.jpg
竈(かまど)も再現されています
2009091308.jpg
主屋の茶の間にある囲炉裏

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへ

コメント