「旧西川家住宅」 近江八幡
少しずらした夏休みをこの連休でとり、近江八幡と伊勢へ行ってきました。
深夜に車で出て、朝一番で近江八幡の町並みを見る予定でしたが、名古屋で渋滞が始まり近江に着いたのは午後2時頃でした。途中2時間ぐらいの仮眠を取っただけですが、頭の中はすっきりしていました(よくやっていることなので)。街角から今にも銭形平次が出てきそうな雰囲気です。
ここの土間は道路(最初の写真で見える道)からは奥まったところにあります。天井、壁のつくりといい京風で見事に作られています。これだけのつくりの土間を道路に面さないで商売していたわけです。
Posted on 9月 24th, 2009 by admin
Filed under: コラム