にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

「YMO」計画、ベースコンクリート打設

2009101601.jpg
昨日の守谷市「YMO」計画のコンクリート打設です。
電動シャッター取り付けのためのアングル(赤茶色)を、現場溶接して固定した上でコンクリートを流し込みます。電動シャッターの巾は約6メートルです。  

2009101602.jpg
左から、バイブレーターを使ってコンクリートに空隙を出さないようにかなり念入りに施工している人。真ん中はポンプ車からコンクリートを流し込んでいる人。右が基礎屋さんの親方で、丁寧にコンクリートの表面を均しています
       

        ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
アーキヴィジョンでは居住性とデザインのバランスを考えた設計を行っております。快適で末永くお住まいいただくために、断熱計画、構造計画は世界基準を標準とします。
構造計算を行い、建物の長期的な安全性を確認します。
外部、内部の空間構成については周囲の敷地環境を生かし、平面計画、断面計画、動線計画、収納計画などを細部にわたり検討し、「自然素材」に包まれた居心地の良い居住空間を目指します。       

        ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 
茨城県内では守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、ひたちなか市、常陸太田市、取手市、坂東市、常総市、牛久市、龍ヶ崎市、つくばみらい市、筑西市、利根町、阿見町などの地域に建築実績があります。 
 
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

コメント