早いもので(社)日本ツーバイーフォー建築協会の会員になりまして、まもなく14年です。 大手のハウスメーカーやビルダーは1種、建材メーカーやコンポーネント会社は2種、1級建築士事務所は3種と別れていて、そのほかに賛助会員があります。新しい情報を取り入れて判断するためだけでなく、テクノロジーの方に興味があるため、協会主催のそちらの方の講習や見学会の方にはなるべく出席してきました。 協会では輸入住宅の情報も時々発信しています。輸入住宅ではスタイルや形式も重要な要素ですが、欧米の住宅文化と日本の住宅文化の融合、構造とインテリアの接点、火に弱いから火に強いへの変化、低層から高層への挑戦、極小地での可能性など2×4工法を基本とした輸入住宅の展開にも積極的です。 今年は 「進化した2×4建築」 が、ひとつのキーワードになってくるのではないかと考えています。
Posted on 2月 28th, 2010 by admin Filed under: 2×4
お名前 (必須)
メール (公開されません) (必須)
Website