にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

片隅でパッと輝いています

2010010506.jpg
守谷市 「YMО」計画 の完成写真の続きです。

倉庫の片隅にポッと置いた手洗い器です。パッと輝いています。
機能としては作業後に手を洗うだけのものですが、機能だけ考えればいいものではありません。
機能だけ考えますと既成の洗面ユニットなどを置くことになり

1
 つまらない
2 飽きてくる
3 どうでもよくなる
4 掃除をしなくなる

と悪循環になってきます。
この片隅の小さな空間ではそのようなことにはなりません。
床に映し出された影は、幾分911のヒップラインに似ているともいえます。                       
                         ●
オーナーは電子通信工学の専門家でいつも忙しくされており、全国を駆け巡っております。
「YMО」計画では、おおよその空間ボリュームと建築総コストを把握された上で、細部においてはアーキヴィジョン主導で進めていくスタイルを取りました。
オーナーは建築についても造詣が深く、ガルバリューム鋼板などのプレハブ的な工業化材料と、反面、の持つ優しさや強さ、あるいは変形などに関しても理解され、それらが融合されていくデザインを我々と共に目指しました。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

コメント