着工後のデザインコントロール
■ 工事中のデザインコントロール ■
ただし内装や仕上げ、タイルの色や種類、カウンターの高さ、収納棚の固定方法や枚数、インテリアカラーなど変更できる部分があります。
着工後のデザインコントロールも設計同様、全て小堺が責任を持ってアドバイス、コントロールしておりますので、定例打合せ時にご相談ください。
アーキヴィジョンは
● 末長く暮らせる家
● 高品質の確保
● 無垢の木で建てる
● クラフトマンシップ
● 芸術空間
● 自由な選択
● ハイテクとローテクの融合
● 原価公開
● グッドアイデア
● 風雪に耐える高い耐久性
● 独創と卓越
● 省エネ住宅
● アンチプレハブ
● 自然素材
● 綿密な打合せ
を特徴とする1985年創業の1級建築士事務所です
管理建築士 小堺文彦 (1級建築士 国土交通大臣登録 第176300号)
■ 1級建築士事務所 茨城県知事登録 A―2029号 (有)アーキヴィジョン ■
Posted on 2月 16th, 2009 by admin
Filed under: 工事を見る